ニューヨーク
ニューヨーク
アメリカ合衆国 ニューヨーク州 ニューヨーク市
そこは、政治・経済・文化・ファッション・エンターテイメントなどに多大な影響力をもつ世界トップクラスの世界都市である。
ニューヨークは「眠らない街」とも呼ばれ、映画「バットマン」でも出てくる「ゴッサム」といった愛称もある。


そこで、ニューヨーク旅行を決行!
いざ! ニューヨーク エリーゼホテルへ
まずは、最初の目的地 ホテルエリーゼ を目指す!


旅の始まりは、羽田空港。
旅の直前に食べたくなるのは、やはり日本食。定番のきつねうどんをチョイス!だし汁美味い。
日本のお味を今のうちに堪能しよう。
さっと食事を済ませ、搭乗ゲートへ。今回はJALを利用。目指すはニューヨーク(JFK空港)、いざ搭乗!
JAL 機内にて
座席に着席すると、慣れた手つきで環境セッティングするハムちゃん。

海外旅行に何度か行っている間に身につけた術。その全てがハムバッグに詰まっている。
マスク:乾燥から喉を守る
スリッパ:足を楽に
腰マット:腰を楽に
首マット:就寝時の首安定
リファカラット:むくみ防止
リップクリーム:乾燥から口を守る
ティッシュ:何かと便利
サングラス:就寝時の遮光
ウィンドブレーカー:体温調整
キレイキレイウェットシート:手の洗浄
スマホ充電ケーブル:for スマホ
長時間の座位姿勢。足がむくんで来た時に活躍するのがリファカラット。
寝る時、アイマスクでは完全に視界が塞がれてしまうが、サングラスは適度に遮光してくれるので良い。
靴・靴下を脱ぎ、スリッパに履き替えるとかなり足が楽になる。
飛行機内の温度は、便によって寒かったり暑かったりするので、温度調整用のウィンドブレーカーetcもあるとGOOD。

さて、コンテンツはどうだろうか。
映画一覧を見ると、「アリータ」「アクアマン」「七つの会議」「マスカレードホテル」充実のラインナップ!
離陸直後。翼に日の丸が見える。
離陸後しばらく、おやつとして「あられミックス」とジュースが提供された。
機内食!味噌汁が嬉しい。こちらは、ドライカレー。
こちらは、和風 三色丼。CAさんオススメ。
ドライカレーは甘めのお味、ウェットタイプ。
三色丼。どれもこれも柔らかくて美味しい。
なんと、ハーゲンダッツがデザートで出てきた。すごい!

立て続けに出て来たツインケーキ。これがなかなかしっとりしていて美味。エビスビールも!
ケーキを食べしばし就寝。ふと目覚め外を見ると、大陸が見えた。
どうやら太平洋を横断し、アメリカ大陸にたどり着いたらしい。
最後に出て来たのは、AirMos!パティ、レタス、バンズがバラバラで登場。
自分でソースをかけ、ハンバーガーを作って食べるという、楽しい企画。

羽田空港からニューヨークまで、フライト時間は13時間ほどで、かなり長い。飛行機では、身動きが取りづらい状況で過ごさないといけないので、楽な格好をする・事前の飛行機グッズ準備が重要だ。
JFK国際空港
こうして、無事にJFK空港に到着。混んでいる。
列に並んでいたグースとハム。しかし突如、おば様スタッフに謎の機械コーナーに案内された。他にも列の半分ぐらいの人がチョイスされていた。
あとで分かったことだが、指紋撮影・顔撮影を機械でサクッと先に済ませるための機械らしい。
しかし、これが曲者… グースの分はすぐに完了したのだが、ハムちゃんの手と顔がなかなか認識されずかなり苦戦した。10回ほどあの手この手で試すが、全部エラー…

あまりにもうまくいかないので、さっきのおば様スタッフをなかば強引に捕まえてきて操作をお願いした。おば様スタッフはおもむろにガムを取り出し噛み始めた。かなりかったるそうだ。
結局、指紋撮影がエラーだったのは、手の位置がよくなかったのが原因だったようだ。ハムちゃんがじっとできずに途中で手をじゃっかん動かしていたのもダメだったようだ。
顔写真に関しては、撮影時にピカッと白く光るライトをおばさんが両手で抑えた状態で撮影した結果、うまくできた。撮影時の照明が明るすぎたのが原因のようだ。
いずれにしても、画面のエラー表示には特段理由も指示も出てこない…

なんだかんだで30分以上も時間がかかってしまった。
その後、有人ゲートを通るときにまたしても指紋と顔写真撮影を要求されたハムちゃん。
スタッフが「サム」といって親指を立てて来た。親指の指紋をとるために、画面に指を押し付けてくれと言っている。しかし、それを見てハムちゃんは、


言語の壁は分厚い。なんとかミッションをクリアし脱出!無事に荷物を受け取り、ほっとしてまずはトイレへ向かった。
JFK国際空港からニューヨーク市内へ向かう
JFK国際空港からニューヨーク市内への交通手段は、シャトル・バス・鉄道・タクシーの4択だ。
シャトル:時間1-2h、料金約30$
バス:時間1-2h、料金19$
鉄道:時間50-90min、料金約8$
タクシー:時間約40min-1h、料金52$
値段はお高いが、安全さと確実さを考えタクシーをチョイス。値段はJFK国際空港からマンハッタンエリアまで一律52$。チップは15-20%程度だ。
トイレを済ませ、タクシーコーナーへ。
ずらっと並ぶのはNYお馴染みのイエロータクシー。中からはいかついドライバーさんが笑顔で出て来た。
運転はかなり荒め。海外って感じがする。タクシー代が一律なのは安心だ。
遠くに見えるビル群。
マンハッタンに到着。このビルの地上には道路が貫通しており、車がバンバン走り込んでいる。
JFK国際空港を出発し約40分。無事、ホテルエリーゼに到着。
正式名称は、ホテル エリーゼ バイ ライブラリー ホテル コレクション Hotel Elysee by Library Hotel Collection。
クラシカルでいてゴージャスな雰囲気。
シャンデリアが綺麗だ。近代的な小ぎれいなホテルとは違い、良い年季を感じられる。
こうして、半日分の時差ボケを若干ひきづりつつ、ニューヨーク マンハッタンに無事到着!

▼日本ブログ村でのNOTAMARIはコチラから▼
コメント