グアム
グアム 人気ハンバーガーショップ メスクラドス
夕刻。お腹が減ってくる時間帯。


実は、ジップラインアドベンチャーの途中、インストラクターにオススメのハンバーガー屋を聞いていたグース。
インストラクターオススメは、メスクラドス・ハンブロスの2つだった。
メスクラドス(Meskla Dos)は、グアムに2店舗を構える人気ハンバーガーショップ。店舗はKマートの近くに1号店(本店)があり、タモンホテルロードに2号店がある(リーフホテルにとても近い)

メスクラドスはグアム発、地元のハンバーガーショップで、ハガニアのチャモロフュージョン料理店「メスクラ」の系列店である。
グルメバーガーとBBQに特化したファーストフード店として知られ、グアムでも随一の人気を誇っている。
お目当のメスクラドスは、リーフホテルのすぐ近くにある。いざ!
ちょい散歩

メスクラドスはリーフホテル、道路向かい側すぐの所にある。が、少し遠回りして向かうことにした。
リーフホテル出て右側。T GALLERIAが見える交差点。気候はちょうど良く、半袖・長ズボンの格好で街へと繰り出した。
信号は押しボタン式らしい。
the Plaza。
巨大チェーンのマクドナルド。
日本で見慣れないメニューだ。
マクドナルドを経由して、そのまま T GALLERIAに入る。

高級感溢れる館内を見て回る。

グアム でハンバーガーを食す
時折、スコールがかるく降っている中、たどり着いた。これが、メスクラドスだ。
店外に張り出されたメニュー。バッチリ、日本語も書かれている。

メニューで当たりをつけて入店。
店内はそこまで広くなく、20席程度。まだ時間帯が早いためか、混雑はしていない。
厨房のお兄さんにハンバーガー2つとビールを注文。
着席。ビールで乾いた体を潤しながら、ハンバーガーのできあがりを待つ。

席からの風景。
10分ほどで番号札がなったので出来上がったハンバーガーを受け取る。
フォークやケチャップ・塩は自分で取る形式らしい。注文したのは、チーズバーガーとフィッシュバーガーだ。
まずは、ポテトにかぶりつく。
細さ・長さはマクドナルド風だが、さらに美味しく味付けされている。サクサク食べられるが、量が多い。

続いて、チーズバーガー。

味付けがとても美味しい、パンはかるくトーストされていて、さらに、特性のソースがよくしみている。
肉にたどり着く前のパンだけでも十分美味しい。トマトがいい感じに味変してくれてGOOD!

フィッシュバーガーは、細かく刻まれた魚肉と野菜の和え物てきなものがぎっしりつまっていた。これまた美味しい!
こうして、名店メスクラドスでハンバーガーを心ゆくまで堪能したグースとハムだった。
美味しかったので、別日のランチにもう一度訪れた。その時に頂いたハンバーガー⬇️お肉の分厚さがよく分かる。


おまけ:夜街散歩
お腹が満たされたので、夜の街を少し散歩してみた。
この辺りは、朝昼より、夕刻夜にかけて人が増えてくる。

コメント